2014/03/18

石の上にも...(3/15・土)

 昨日の雨でグランドの一部に水たまりが...(;_;)

今日は会津ボーイズさんとのOP戦があるため、7時30分前に集合し、まずはスポンジで水を取り・砂を入れグランド整備を入念に行いました。


父兄の皆さんにも手伝っていただきました(^^)


さて本日の対戦相手“会津ボーイズ”さんは、東日本ブロック 東北支部に平成19年4月から加盟し活動をしているチームです。

「会津から甲子園球児を!」~子供達の夢を叶える為に~をモットーに小学生5・6年生を対象としたチームも抱え、地域に根付いた活動をしているクラブです。

縁があったとは言え、高速を使って移動に4時間前後かかりながら、わざわざOP戦に来ていただき、監督・スタッフ一同、感謝するとともに頭がさがる思いです。

9:30頃に無事到着。
監督・コーチの方々との挨拶、打合せを済ませ、アップとシートノックにたっぷり時間をとっていただきました。

何しろ「久しぶりの土の上」だそうで、雪国の大変さを痛感するとともに、我われは恵まれているなぁ...と改めて実感しました(>_<)

久しぶりの土の感覚はいかがでしたか?(^^♪

そしていよいよ11:00に第1試合目がプレイボール!

赤のユニホームが似合いますねぇ(^^♪

実はこの試合、監督が数日前にインフルエンザにかかってしまい、急遽、私が采配を揮うことに...(^-^;それでも、選手たちは動揺することなく元気に試合に臨んでくれました(^^)

試合前の私からの選手たちへの注文は、毎回言うように ①声を出すこと ②失敗を恐れず思い切ったプレーをすることの2点。


みんな思い切ってスィングしてきます(^-^;

結果、TGB戦績の通り、辛うじて勝利(9-6)しましたが、雪と移動のハンデがなければ結果は逆だったでしょう(>_<)

それは雪や移動のハンデだけでなく、会津ボーイズの選手たちの“伸び伸びとしたプレー”と“思い切ったスィング”に圧倒された部分があったから...。

加えて、“元気で、明るく、心から野球が好きなんだ!”と言う雰囲気に溢れ、チームの一体感を感じました。

あんな素敵な笑顔で野球をする選手たちを拝見し、心から“うらやましい”と思いました。
どうしたら選手たちに“あの笑顔”が出せるのか?
我われも同じ指導者として考えなければ...(>_<)
答えが出なかったら... 角山かんとく~! ご教授お願いしま~す(^^♪


そして少々遅い昼休みをとって、第2試合目(2:10)が開始。

高校生並の体格の選手もいましたね(*_*)

こちらの結果もTGB戦績通り、3-4xでサヨナラ勝ちを収めましたが、やはり内容は全くの互角でした。

しかしながら、内容はともかく今のチームには“勝つこと(勝ち癖)”も重要なので、そう言った意味では成果はあったのかも知れません。


余談になりますが、実は私が采配を揮うと、試合でも紅白戦でも、ほとんど負けたことがないんですよ(^^)
一部の方々の間では上野マジックとも呼ばれてるんです(^^)v
えっ?
なんでそーなるんだって?

私の推測によると、選手たちの緊張感が違う(=プレッシャーを感じない)のではないでしょうか?

だから、前段で書いたように“会津ボーイズ”選手諸君の笑顔で伸び伸びしたプレーを研究する必要があるんじゃないかと、私個人的には感じました(^^)

~本日の豆知識①(ジョーク)~
上野マジックとは、何のプレッシャーもない指導者が、伸び伸びと采配を揮うことに、選手たちが反応し、たまたま良い結果が出てしまうことをいう(^-^;  類義語「自由奔放」

~本日の豆知識②~
自由奔放とは、何の気兼ねもなく、自分の思う通りに振る舞うこと。慣習などにとらわれず、好きなようにすること。


インフルエンザにかかった監督も、子供たちのことが気になって、最後までバックネット裏で試合を観戦してくれました。
久しぶりにベンチから離れたところで、子供たちのプレーを観ることで、いつもとは違った分析ができ、新たな課題も見つかったと思います。

試合終了後の監督のコメントにもあったように、「チーム発足時には内野の頭を超える打球を打つのがやっとだったのが、今日の試合では外野の頭を超える打球が何本か出るようになった。」

それは、体力的な部分(=成長)がベースにあるものの、週末のハードな練習、平日の自主練習、人が見ていない所での努力に加え、監督・コーチに怒られながらも素直に聞き入れチャレンジしてきたことが実を結びつつある証拠だと...。当然、個人差はありますが...。

つくば学園ボーイズも設立して三年目を迎えます。まさしく“石の上にも三年”ってことです(^^)

~本日の豆知識③~
石の上にも三年とは、冷たい石の上にも三年座り続ければ暖まるということ。
どんなにつらくても我慢強くがんばれば、やがて報われる。辛抱することの大切さを説いたことば。

まだまだ監督やコーチに怒られることが多いけど、少なからず出来なかったことが出来るようになった現実もあることに、選手諸君が自信を持ちながら、公式戦スタートまでの残りわずかな時間を集中して過ごしていきましょう!(^^)/

最後になりましたが、本日も父兄の皆さま(お母さん方)には朝から、温かいお味噌汁の準備をしていただき、ありがとうございます。
会津ボーイズの皆さんも喜んでくれていましたよ(^^♪
ほんとーにありがとうございました\(^o^)/


そして会津ボーイズのみなさん。本日は遠いところ、ありがとうございました(^^)

機会があれば今度はこちらからお伺いさせていただきますので、その時はよろしくお願いしま~す(^^)/



by shige.u



2014/03/09

スポーツ日和...

 昨日に引き続き、本日もOP戦(^^)

まだまだ気温は低いながらも、各グランドで色々なスポーツが行われ、子供たちが元気に走り回っています(^^♪

隣のサッカー場では吉沼FCプリマーリオの練習試合が...(^^)
道路を挟んだ野球場では沼崎少年野球チームが練習を...(^^)

こんな素晴らしい環境の中でスポーツができる選手たちは、ほんとーに幸せ者です(^^)

さて、本日のつくば学園ボーイズは、武蔵野府中ボーイズさんをお迎えしてのOP戦!

試合前の挨拶です。お互い全力を尽くしましょう!

第1試合目は、久しぶりに打線が爆発して2桁得点(^^)

守備にも大きな乱れはなく、先発岡島も1失点に抑える好投で13-1で勝利しました。が、個人個人では課題があったでしょうから、しっかり野球ノートに書いて改善策を検討してください!(^^)

今日はチャンスをうまく活かせましたね(^^♪

みんな一球一球に集中してます(^^)


両チーム、昼食をとっている間に小島代表と先日“体験練習会”に参加していただいた、少年野球チームの「桜サーパス」さんに御礼のご挨拶と月末の“入団説明会”の案内に行ってきました。

まだまだかわいらしい、小学校低学年の子供たち(女の子もいました(^^♪)が、明るく元気に、そしてきちんと目を見て挨拶してくれました。

また、監督や父兄の方々が何も言わなくても、ライン引きをしたり、ベースを出したり...(*_*)
正直言ってビックリするどころか感動しました\(^o^)/

心の底から野球が好きで、純粋に野球がしたいんだなぁ...と感じるとともに、とっても素晴らしい光景でした(^^)

その話を練習終了後にみんなにしたよね?

覚えてるかな?(^-^;

いつも言うように“素直な気持ち”と“感謝の心”の原点がそこにはあったからこそ、あえて小学生たちの話をしながら、君たちに“初心(原点)にもどる”ことを私は提案させていただいた訳です。

私の話をどうとらえるか...どう活かすか...は君たちの自由です。が、時には考え方や角度を変えて試してみるのもいいかもしれませんよ(^^)/


第2試合目は、北爪コーチが采配を揮いました。
結果は3-2で逆転勝ちをしたものの、まだまだ課題や問題点があったようですね?
これまたきちんと野球ノートに整理して、後日提出してください!


全員で良い雰囲気を作り出すことが大切!

無理言って急遽、吉川副審判部長に主審をお願いしました(^-^;

試合終了後、バッティング練習を1時間、シートノックを45分、走塁とダウンで45分と時計を見れば5時30分過ぎ(*_*)
ほんと寒い中、朝早くから子供のためとは言え、父兄の皆さまご苦労様です(>_<)

選手たちのために、父兄の皆さまのために、監督以下スタッフ一同、「春には何とか結果を残したい!」と、強い気持ちを持ちながら、明日から初心に戻って頑張りますので、変わらぬご支援ご協力よろしくお願いいたします(^^)/


by shige.u

2014/03/06

「入団説明会」のご案内

 まだまだ寒い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしですか?(^^)

小学6年生の諸君、保護者の皆さまにおかれましては、卒業式(小学校)、そして入学式(中学校)と一生のうちに何度か経験する“感動のシーン”が日に日に近づき、最後の思い出作りや春からの準備で多忙な日々をお過ごしのことと存じ上げます。

さて、先月までに幾度となく“つくば学園ボーイズ 体験練習会”を開催させていただきました。


体の大きい選手もいましたね(^^)
豚汁で身体も心も温まりました(^^)

参加してくれた選手諸君、そして帯同していただいた各チームの関係者、父兄の皆さまにおかれましては、お忙しい中、誠にありがとうございました(^^)
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。

しかしながら、その後、

「日程が合わず参加できなかった(;_;)」

「参加したけど、よくわからなかった(≧▽≦)」

「子供がもう一度参加してみたいと言っている(^^;」

等々の問い合わせをたくさん頂戴したため、急遽、「入団説明会」を下記の内容にて開催する運びとなりました。

心身ともにまだまだ発展途上の子供たち(選手たち)は入学式を前に迷っていると思います。
当然、父兄の皆さまも“親として...”、“人生の先輩として...”、周りの動向を見ながら最善のアドバイスをしてあげようと、悩み考えていることでしょう...。

そんな皆さまに今回の“入団説明会を有意義に活用して頂けたら最高!と考えております(^^)/


【1】開催日

[1回目]  平成26年3月29日(土) 午前10時から

       ホームグランド(旧上郷高校野球場)

       ※当日はOP戦(vs横浜山手ボーイズ)が
         組まれています。

[2回目]  平成26年3月30日(日) 午前10時から

       ホームグランド(旧上郷高校野球場)

       ※当日はOP戦を予定しております。

【2】その他

       開催日当日、雨天の場合は「豊里交流センター2階
                 中会議室」となります。

【3】問い合せ先

       つくば学園ボーイズ

       代  表   小 島 (090-3544-8104)

       副代表   上 野 (090-2547-6570)

       監  督   山 田 (090-1438-2318) 

    


以上、万障繰り合わせの上、“気がねなく...”、“ご自由に...”かつ、奮ってご参加ください。

なお、父兄の皆さまからのスタッフ、監督への質問は当然のことながら、子供たち(選手たち)の現役選手への質問タイムもご用意しておりますので、是非、スタッフに声をかけてください\(^o^)/

現役選手の“おもしろい話”や“楽しい話”に加え、“文武両道の秘訣”なんかも教えてもらえるかも知れませんよ(^^♪

どうです?カッコいいでしょう?(^^)
新中学1年生諸君も、いつか必ずこんな日が...(^^)/

最後になりましたが、今回の企画で今年度の“つくば学園ボーイズ練習会&説明会”は終了となります。

注-1)「入団説明会」前のOP戦観戦や練習への参加もOKです。が、事前にスケジュール(HP)を確認してください。

注-2)HP内及び電話でのお問合せは随時、行っております。



皆さまにおかれましては、悔いを残すことがないよう、奮ってご参加いただけたら幸いですし、“縁(えん)あって、皆さまと一緒に子供たち(選手たち)の成長のサポート成長の記録を見届けることができれば、何より最高のことと、スタッフ一同、心から思っておりますので、遠慮なくご参加ください(^^)/


by shige.u

2014/03/02

三寒四温(さんかんしおん)...

 
 
 先週半ばは上着を脱いでも汗をかくぐらいの暖かい陽気で、桜が咲くんじゃないかなぁ...なんて思うほど...。それが一転この週末は雪が降るかも知れないほどのさむ~い天気(>_<)

~今日の豆知識①~
三寒四温とは、一般的には3日寒い日と4日暖かい日が交互にくることを表し、春先に少しずつ暖かくなっていく様子を意味しているんですが、気候の関係で“三寒四温”は日本では少ない(ひと冬に1回あるかないか)らしく、そのため日本では寒い日と暖かい日が交互になって続いているときに、この言葉を使っているようです。

本日(3/2・日)予定されていた、茨城県支部 審判部主催(於.筑西田宮グランド)の“審判講習会”が雨のため中止となりました。
筑西田宮ボーイズの選手たちと我がチームの選手たちが、講習会への協力という形で参加する予定になっていたので残念です。

と言うことで、監督からスケジュール変更のメールが流れ、本日は“保護者会議”(於.島名公民館)も開催されるため、選手達の練習は公民館から上郷グランドまで(5km前後かな?)のランニングからスタート!となりました。

安全面を考慮し競争ではありませんでした(^^)
全員無事にゴールです\(^o^)/

外気温は6℃とスゴく寒いのですが、さすがに選手たちは汗をたっぷりかいたので、アップ前に着替えをしました。

が、ここでまたもや問題発生!!監督の怒鳴り声...。

一体なにが...?こちらも汗...それも冷や汗...(^-^;

監督が怒るのも無理はありません。以前にもありましたが、アンダーシャツの着替えを用意していない子が数名いたのです(*_*)

私も中学・高校と野球を、大学では硬式ソフトボールに加え、山田監督の紹介で社会人野球(俳優の柴田恭兵さんと一緒のチームだったんですよ ^^♪)と運動畑を歩んできましたが、着替えを用意していないなんて一度もありませんでした(^^)v

まして、中学生の時だって洗濯や弁当の準備は母親がしてくれました(感謝)が、野球の道具や寝起きに関しては自分ですべて管理できていたので、私自身も怒ると言うより信じられない出来事で唖然としてしまいました(・.・;)

選手諸君へ!自立心や向上心が早まるから、できる限り、いや自分のことは自分でやりなさい!!

父兄の皆さまに良い意味で子供たちをほっておいてください。昨今、親離れできない子供に加え、子離れできない親が増えてるそうですよ(^-^;

私個人的な見解ですが、親子が仲が良いことは、とてもいいことですし素晴らしいことです(^^)

しかしながら、いつか彼らは親元を離れ、社会に飛び立ち、社会の荒波にもまれ、時には壁にぶち当たり悩み考えることがあるでしょう...。いや、必ずあります。
皆さんも経験しましたよね?それも一度や二度じゃなく...もしかしたら今でも...。

そんな時、必ずしも親が助け舟を出せるとは限りません。だったら、今のうちから少しずつ子供たち自身に考えさせ行動させ自立心や向上心を養うことが重要ではないでしょうか?

今は失敗した時、壁にぶち当たった時だけ手をさしのべればいいじゃありませんか...?

第一、自分のことすらできない集団が“勝つぞ!”とか“目指せ全国!”なんて目標を掲げるのは10年いや100年(?)早いと周りに笑われるんじゃないかと私は思います。

生意気なことを書いてほんと申し訳ありませんが、今一度、当クラブの“活動目的”と“選手の指導方針”を確認していただき、家族全員で話し合っていただけたら幸いです。

泣いても笑っても二年生(新三年生)にとっては、最後なんですよ!

着替えをすませアップがスタート!

一方、我われスタッフにも代表から電話が入り、緊急の“スタッフ会議”が開催され、3月の予定と担当者の割り当てや新年度に向けた体制の確認を行いました。
久しぶりに小島代表以下、副代表3人が顔を合わせ充実した内容となりましたが、問題点や課題は山積で頭が痛いところです(>_<)

よって、なんと言っても父兄の皆さま(保護者会)の全面的なバックアップも必要となりますので、クラブ創設三年目を迎える今年こそは、三位一体(スタッフ選手保護者)、全員で力を合わせチーム一丸となって勝利を目指しましょう(^^)/

~今日の豆知識②~
三位一体とはキリスト教で、父(神)と子(キリスト)と聖書は、一つの神が三つの姿となって現れたものであるという考え方。転じて、三つのものが、一つのものの三つの側面であること。・・・ちょっと解釈が難しいかな?(^-^;・・・
いわゆる、三つの別々のものが緊密に結びつくこと。また、三者が心を合わせて一つになることをいう。


大塚・栗原副代表(左側)も出席して、久しぶりに全員集合です!

アップが終了し、いつも使用しているグランドがあいにくの状態だったので、午後からの沼崎少年野球チームの練習が始まるまで、隣のグランドを借りてノックを行いました。

いつものグランドはご覧の状態です(>_<)
監督自ら、激を飛ばしながらのノックです(^^)

監督が自らバットを持ち、ノックをして“激”を飛ばすのには理由がありました...。


ボールをよく見てグラブを下から!
ゲッツーは息(タイミング)を合わせて!
下半身を上手に使って次のプレーに!

それは、先日の千葉合宿で当然100点満点とは言えないまでも、それなりの成果が得られた一方、現状の問題点・課題が抽出され、それを認識(意識)して春までに改善して行こう!と全員で確認したにもかかわらず、実は昨日の成田ボーイズさんとのOP戦では、投手陣は二桁の失点、守備陣はエラー連発の不甲斐ない結果で、改善の意識や雰囲気すら感じられなかったから...(>_<)

3/16(日)には「関東ボーイズリーグ大会」の抽選会。そして、4/6(日)は西武ドームにて開会式。

そういった具体的な目標が、すでに目の前に迫っているのだから、“素直な気持ち”と“感謝の心”を持ちつつ、一日一日を大切にして、個人個人が積極的にチャレンジしながら、練習やOP戦に臨んで結果を出していかないと、春・夏が過ぎるのは早いので、明日から気持ちを切り替えて、みんなで課題を意識し目標を持って頑張っていきましょう!(^^)



Ps.先日の「2014春季千葉遠征」を振り返って(総括編)は、もう少々、お時間を頂きます(^^)/


by shige.u